よくわかる
日新製糖
③経営戦略
要旨
- 精製糖事業の経営品質・経営効率No.1企業を目指します。
- 当社グループの強みを活かして新たな事業・商材に挑戦し、「総合甘味サプライヤー」として拡大・成長を図ります。また、ツキオカフィルム製薬や自社技術を起点とした国内外における新たな事業展開を推進します。
- 健康産業事業においては、時代のニーズに合わせた多様な店舗展開を推進します。
- 以上の取り組みを支えるため、社員が明るく、楽しく、真剣に働き、会社とともに成長する風土と体制作りを始めとし、生産性向上、リスク管理、CSRの各分野における経営基盤の強化に注力してまいります。
目標とする指標
当社グループは、親会社所有者帰属持分当期利益率(ROE)を持続的な企業価値増大に関わる中核的な指標と捉えており、以上の経営戦略により、2020年3月期ROE5%、2025年3月期ROE8%の達成を目指してまいります。
2016年3月期〜2020年3月期までの実績
2016年3月期 実績 |
2017年3月期 実績 |
2018年3月期 実績 |
2019年3月期 実績 |
2020年3月期 実績 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
日本基準 | IFRS | |||||
売上高 (百万円) |
49,840 | 49,942 | 48,802 | 48,755 | 売上収益 (百万円) |
47,809 |
営業利益 (百万円) |
3,063 | 2,735 | 2,065 | 3,167 | 営業利益 (百万円) |
2,858 |
経常利益 (百万円) |
3,372 | 3,073 | 2,568 | 3,410 | ||
親会社株主に 帰属する 当期純利益 (百万円) |
2,163 | 2,554 | 1,874 | 2,336 | 親会社の所有者に 帰属する 当期利益 (百万円) |
2,173 |
ROE | 4.4% | 5.1% | 3.7% | 4.6% | ROE | 4.5% |